12月の出来ごと~まとめ
ブログさぼっていたくせに年末の最後に続けて投稿なんて最後の追い込みか?
まるで夏休みの宿題をぎりぎり最後にやる子供みたいだわ~ はっはっは。
というわけで 11月に引き続き12月にあった事を一部ご紹介!
幼稚園で作品展というのがありました。
普段子供が保育時間に制作したものを展示して親が見に行くというものです。
クラスみんなで創った物もありますし、個人作品もありお絵描きや工作などかありました。
その中で ねんど制作もあり 子供が自分の好きな物を作るというテーマだそうです。
他の子は動物や好きな食べ物を作っていましたが、うちの娘が作ったのは
「家族」 嬉しくてじみじみしちゃいました。

それから 今年は娘が七五三。 この日の為に風邪ひかないように気を付けてまいりました。
ドレス二点と着物持ちこみで撮影。 この着物はおばあちゃんが子供の時着た着物です。

お店の方にもこんな古典柄の着物珍しいから大事にして下さいね。 と言われました。
この着物を娘が母親になってまた子供に着せてくれるといいな~♪
12/5に 弟の所に3番目の赤ちゃんが産まれました。

みんな最初はこんなに小さかったんだよね。
赤ちゃんってなんて幸せな気持ちにさせてくれる存在なんでしょうかね。
それからついでに ぽんちゃんが39歳になりました。

ま、後はこの前書いたけど 幼稚園で忍者になったり 一応仕事したり 甥っ子と姪っ子の面倒見たりと
なんだかんだいってもうあと少しで今年も終わりですね。
年の最後はお兄ちゃんが塾の冬季講習うけたり 年明けに県の学力テストがあるとかで大量にでた
冬休みの宿題と戦う日々が待っています。。。
一言 言わせてもらうと先生、冬休みって2週間ちょっとしかないのに夏休みと同じボリュームの
宿題だして一夜漬けのような勉強させても 意味無いっすよ!!
不出来な自分の息子を棚に上げて言っちゃいました (^^;)はっは。
| その他 | 2012-12-29 | comments(-) | TOP↑